沿線

エリア

好み

2021.8.31
大山鶏を贅沢に使った清湯スープ!後かけ昆布水も堪らないつけ麺【らぁ麺 時は麺なり/経堂】

  • ウマつけ認定店
  • 世田谷区
  • 烏山・高井戸・松原
時は麺なりの特製つけ麺の写真
  • スープの特徴
    あっさり
  • 麺の特徴
    全粒粉 多加水麺 ストレート麺
  • 麺の太さ
    細麺
  • かえし
    醤油
  • 出汁

どうも、せきどです!

今回紹介するつけ麺は、世田谷区経堂にある人気店「らぁ麺 時は麺なり」の一杯です!

経営元ははやし田などで知られる株式会社INGS。クローズ系、はやし田系なんて言われ方をしていまして、過去記事でははやし田鈴蘭花山鳳仙花くろ渦リンダ軒かつら木と、数多くのお店のつけ麺を取り上げさせていただきました。

 

時は麺なりの外観写真

 

場所は経堂駅から南に2分ほどくだったところにありまして、白く大きな看板がライトアップされているためすぐにわかります。オープンは2019年の2月で、4つめのブランドになるのかな? 実はオープンしてちょっと経った頃に1度だけ来たきりで、今回が2度目なのです。いや〜、楽しみですな。

余談ですが隣に日高屋があるのですが、如何せん看板のビジュアルが似ていて面白いです。間違って入っちゃった人とかいそうですね。いないか。

 

時は麺なりの卓上写真

 

卓上はこんな感じ。牛丼屋や中華料理屋によくあるタイプのコの字型のカウンター席がメインとなっている作りです。比較的空いている上収容人数も多く、少しですがテーブル席もありまして、家族連れでも安心してこれる感じがします。

卓上調味料はありませんでした。

 

時は麺なりの特製つけ麺の写真

特製つけ麺 1,050円

 

時は麺なりの特製つけ麺のつけ汁の写真

 

スープは鶏清湯。大山鶏をまるっと贅沢に使ったスープで、オイリーさといい醤油のキレといい文句のつけようのない出来栄えです。

 

時は麺なりの特製つけ麺の麺皿の写真

 

麺は熟成多加水で全粒粉が結構荒めに練り込まれています。豚レアチャーシューと鶏ハムが2枚ずつに、太いめんまが3本。味玉はお馴染みの「マキシマムこいたまご」。徳利に入っているのは濃厚昆布水でして、半分くらい食べてから味変的に麺にかけてというアレです。

 

時は麺なりの特製つけ麺の麺リフト写真

 

以前、豚骨魚介つけ麺が「またおま系」と言われていたことがありますが、今は丸鶏系の方がよく目にするイメージ。ですがそれでもやっぱり丸鶏系のスープって美味しいんだよな〜、と再確認させてくれる力のこもった味わいです。どれだけ流行っても不思議と飽きないんですよね。

さっぱりしていながらも口に広がる鶏のオイリーさもまた美味いんですよね。

 

そして昆布水は途中から投入。この昆布水は粘り気などはさほどではないのですが、旨味が凄いんです。数種の昆布と花鰹などで出汁を取っているそうなのですが、それだけでこんな旨味出ますかって尋ねたくなるくらいのわかりやすい旨みがあるんです。表現が的確ではないと思うのですが、味の素のあの旨味に近い、非常に分かりやすい味わいなのです。

その昆布水に麺をコーティングさせて食べるのですから、もう一気に味や歯触りが変わります。これがまた美味しいんですよね。

 

麺を食べ終わったら残った昆布水をスープにぶっ込みまして、スープ割りに。最後まで美味しくいただきました。

いやはや、安定のはやし田系、ごちそうさまです! 正直なところ、丸鶏系清湯スープ×低温調理チャーシュー×マキシマムこいたまご×濃厚昆布水の組み合わせのつけ麺って、何度も通い続けないと店舗による違いがほとんど分かんないのです。でもそれでもいいんだ、美味ければ!

気になった方は是非、足を運んでみてください。

 

らぁ麺 時は麺なり

咳戸
咳戸
「つけ麺食べたい!」のライター兼管理人。正装はファミ通のTシャツ。鶏清湯と風情のあるお店が好き。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

※当サイトの趣旨と異なるコメントは非公開とさせていただきます。ご了承ください。