沿線

エリア

好み

2025.10.7
2007年創業。代々木の路地裏でいただく渾身の魚介つけ麺【麺恋処 いそじ/代々木】

  • 緊急激ウマ指定店
  • 渋谷区
  • 南新宿
  • スープの特徴
    トロトロ
  • 麺の特徴
    多加水麺 ストレート麺
  • 麺の太さ
    太麺
  • かえし
    醤油
  • 出汁
    鶏 豚 魚

つけ麺専門ブログ「つけ麺食べたい」へようこそ!ライターのつけりきです。

今日は代々木にある「麺恋処 いそじ」さんの疲れた身体に染み渡る、優しい味わいの濃厚つけ麺を紹介します!代々木エリアで評判の老舗系つけ麺店です。新店舗や限定麺の開拓が中心になってしまっている僕ですが、老舗店にも定期的に訪問したいな。

 

外観

麺恋処 いそじの外観

2007年の2月にオープンされました。このまま20周年まで駆け抜けてほしい!

代々木駅から徒歩3分、小田急線の南新宿駅からも徒歩4分ほどの好立地に位置しています。ただ周辺の人通りは少なく、新宿エリアとは思えない落ち着いた雰囲気を感じます。隠れ家感も強くていいな。平日18時頃で待ち時間無しでの入店です。

 

メニュー

麺恋処 いそじのメニュー

店外にはメニューが掲載されています。つけ麺は通常のものと味噌の2種展開みたい。麺の量は中盛り300gまで無料増量サービスありです。冷やし中華や二郎などの魅力的な限定麺も随時提供中とのことです。限定つけ麺の提供にも期待したいところ。

 

卓上

麺恋処 いそじの卓上

入店してすぐの場所に設置された券売機で食券を購入して着席です。木を基調とした和テイストの店内はカウンターのみで9席の構成でした。このザ・ラーメン屋の雰囲気がたまりません。卓上にはお酢、胡椒、七味唐辛子等がご用意されています。

 

全体

麺恋処 いそじのつけ麺

@得つけめん(並盛り)

注文後12分ほどして着丼。お出汁のいい香りがフワッと漂ってきますね。早く食べたい!

妻が味噌つけ麺を食べたいというので、僕は通常のつけ麺にしました。普段は一人でつけ麺巡りすることが多いですが、二人で行くと複数の味を楽しめるのがありがたい。ビール片手に一杯やっているサラリーマンもちらほらいらっしゃいますね。実食!

 

麺恋処 いそじの麺

つるっとした表面としっかりとした噛みごたえが特徴的な極太ストレート麺。あまり見かけないタイプの麺で、パスタを彷彿とさせるようなモチモチ感がありますね。健康診断が近かったのでこの日は並盛りの200gで我慢です。

麺上には丸得トッピングの豚チャーシューが2枚、ナルト、海苔、半熟味玉がオン。味玉の半熟加減と塩加減が絶妙でした。

 

スープ

麺恋処 いそじのスープ

刻みネギや柚子浮かぶ魚介×動物系の無化調スープ。魚介の優しい香り、臭みのないマイルドな動物系の旨味が全身に染み渡ります。美味しい!!門前仲町のこうかいぼうさんに近い味わいかも。毎日食べても飽きないタイプのやつ。丸得トッピングでワンタンも楽しみました。

スープ割りまで美味しく完食です。

 

総括

麺恋処いそじさん、かなり良かったなあ。屋号の麺恋処のネーミングセンスも好き。ごちそうさまでした!

 

店舗情報

・営業時間:【平日】11:30〜20:30【土曜】11:30〜19:00

・定休日:日曜、祝日

・座席数:カウンター9席

・電話番号:03-3378-6555

・駐車場:近くにコインパーキングあり

・SNS:なし

・お店の地図

つけりき
つけりき
マツコの知らないつけ麺の世界に出演した、つけ麺専門のインフルエンサーです。Instagramのフォロワー2.0万人、投稿数1,500以上。 美味しいつけ麺を厳選して皆さんにお届けします。一緒に麺業界を盛り上げて行きましょう!コメントなどドシドシ待ってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

※当サイトの趣旨と異なるコメントは非公開とさせていただきます。ご了承ください。