沿線
エリア
好み
沿線
エリア
好み
つけ麺専門ブログ「つけ麺食べたい」へようこそ!ライターのつけりきです。
今日は中野にある「麺匠 ようすけ」さんのまろやかでコクのある王道の鶏白湯つけ麺を紹介します!かなり久々、2回目の訪問となります。中野には所用でよく伺うのですが、最近は本当にラーメン屋の入れ替わりが激しくなりましたね。隠れ激戦区でそれだけ需求があるということでしょう。そんな中で2011年から盛況なようすけさん。人気の秘訣も気になるところ!
2011年11月にオープンされました。
中野駅北口から徒歩3分ほどの飲み屋街にて発見!人通りはかなり多いですね。フラッと入りたくなってしまう外観だ。平日18:30頃で待ち時間無しでの入店!
店内はカウンターのみで7席の構成です。ザ・ラーメン屋さんの雰囲気がたまりません。お客様は仕事終わりのサラリーマンの方が多くいらっしゃいますね。卓上には岩塩をはじめとした豊富な調味料がご用意されていました。
@特製濃厚鶏つけめん(醤油)、中盛り
注文後9分ほどして着丼!お腹も空いていたので特製トッピングにしてしまいました。鶏づくしのトッピング!
つけ麺はこちらの醤油の他に塩と辛いもののご用意もありました。はまぐりラーメンや限定麺など鶏以外の食材を使用した麺類も随時提供されているみたいですね。実食!
特注でやや硬めの中太ちぢれ麺。麺量は中盛りで270gでした。男性には中盛りがちょうどいいと思います!
麺上にはしっとり鶏胸肉のチャーシューと半熟味玉、海苔がオン。全くパサつきのない低温調理のチャーシュー美味しいなあ。このチャーシューで減量期を乗り越えたい笑
丸鶏とモミジを10時間以上強火で炊き出したまろやかでコクのある濃厚鶏白湯スープ。ザ王道の優しい鶏白湯つけ麺!飲み会終わりにもぴったりの染み渡る系の一杯です。コラーゲンもかなり豊富なようで、美容効果も期待できるなんて一石二鳥ですね!
麺との絡みもよく、あっという間の完食です。
中野で大人気の濃厚鶏白湯つけ麺をいただきました!食べ終わった後の罪悪感の無さ、むしろお風呂上がりのようなスッキリとした感情になれるのはとてもありがたいですね。ごちそうさまでした!
・営業時間:【全日】11:30〜15:45、18:00〜21:15
・定休日:基本的になし
・座席数:カウンター7席
・電話番号:03-5318-9125
・駐車場:なし
・お店の地図