沿線

エリア

好み

2025.8.3
一度食べたら忘れられない!干しエビが効いたタンメン風カレーつけ麺【麺処 まるよし商店/桜台】

  • 緊急激ウマ指定店
  • 練馬区
  • 練馬・豊島園
  • スープの特徴
    トロトロ
  • 麺の特徴
    低加水麺 縮れ麺
  • 麺の太さ
    太麺
  • かえし
    その他
  • 出汁
    豚 魚

つけ麺専門ブログ「つけ麺食べたい」へようこそ!ライターのつけりきです。

今日は新桜台にある「麺処 まるよし商店」さんのタンメン風カレーつけ麺を紹介します!いわゆるカレーつけ麺とも異なる、まるよし商店さんのこだわりが詰まった一杯です。一度食べたら忘れられないこと、間違いなし!

 

外観

麺処 まるよし商店の外観

2007年の5月にオープンされました。かなりの歴史がありますね、このまま20周年まで駆け抜けてほしい。

最寄りは西武池袋線の桜台駅ですが、練馬駅や新江古田駅からも歩ける距離にあります。草が多い茂った隠れ家風の外観も素敵だ。日曜日の11:30頃到着で20分ほど待っての入店!常連さんが多いように感じました。

 

メニュー

麺処 まるよし商店のメニュー

並んでいる時にメニューを渡され、入店前に注文する形式です。名物はたんめんとのことですが、つけ麺の種類もかなり豊富です。どれにするかかなり迷ってしまうやつ!二人で行ってシェアしたい。

 

卓上

麺処 まるよし商店の卓上

温かみのあるアットホームな店内はカウンター4席、テーブル4人席×1の構成です。実家のような安心感がありますね。お客さんと店員さんが仲良さそうに話されているのが目立ちます。卓上にはお酢、胡麻等が調味料としてご用意されていました。

 

全体

麺処 まるよし商店のつけ麺

@カレーつけそば、くんせい玉子

注文後10分ほどして着丼。大きい中華鍋で炒った炒め野菜がいい香り!早く食べたい。

どのつけ麺にするか迷った挙句、暑かったこともありカレーつけそばを注文。野菜もたっぷり盛られたボリューミーな一杯!紅生姜、燻製たまご、姫皮メンマ等のこだわりトッピングでお好きにカスタマイズしてみてくださいね。実食!

 

麺処 まるよし商店の麺

褐色でやや硬めの中太縮れ麺。この麺かなり好きだ。麺量は並盛りで300g弱あったように感じました。ボリューミー!

麺上にはほうれん草、ガーリック、追加トッピングの燻製味玉がオン。赤玉も別でトッピングしたい、、、

 

スープ

麺処 まるよし商店のスープ

たっぷりの野菜が盛られたタンメン風カレースープ。カレーはスパイス感控えめでマイルドかつコクがあるタイプでかなり優しい味わい。中華鍋で炒められたクタクタの野菜も美味しい!干しエビの旨味も効いてます。この味を求めて通い詰める常連さんもきっと多いんだろうな。カレーつけ麺、個人的には大正解でした。

終盤スープが無くなるかと若干ヒヤヒヤしましたが、あっという間の完食。満足度の高い一杯でした。

 

総括

新桜台の老舗店舗にてタンメン風カレーつけ麺をいただきました。次回は赤玉トッピングの味噌つけ麺を注文します。ごちそうさまでした!

 

店舗情報

・営業時間:【月曜、火曜、水曜、土曜、日曜】11:00〜15:00

・定休日:木曜、金曜

・座席数:カウンター4席、テーブル4人席×1

・電話番号:03-5999-6180

・駐車場:近くにコインパーキングあり

・SNS:なし

・お店の地図

つけりき
つけりき
マツコの知らないつけ麺の世界に出演した、つけ麺専門のインフルエンサーです。Instagramのフォロワー2.0万人、投稿数1,500以上。 美味しいつけ麺を厳選して皆さんにお届けします。一緒に麺業界を盛り上げて行きましょう!コメントなどドシドシ待ってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

※当サイトの趣旨と異なるコメントは非公開とさせていただきます。ご了承ください。