沿線

エリア

好み

2025.8.22
超ド級の角煮チャーシューが最高!迫力満点の豚骨つけ麺【麺匠 克味/曙橋】

  • ウマつけ認定店
  • 新宿区
  • 四谷・信濃町
  • スープの特徴
    トロトロ
  • 麺の特徴
    多加水麺 ストレート麺
  • 麺の太さ
    太麺
  • かえし
    醤油
  • 出汁

つけ麺専門ブログ「つけ麺食べたい」へようこそ!ライターのつけりきです。

今日は曙橋にある「麺匠 克味」さんの迫力満点の濃厚豚骨つけ麺を紹介します!SNSで見かけて気になったお店で、今回が初訪問です。

家系や二郎系のつけ麺とも異なる、お肉まで溶け込んだ豚の強烈な旨味を味わえますよ。かなりボリューミーなのでお腹を空かせてぜひ行ってみてください!

 

外観

麺匠 克味の外観

2009年の4月にオープンされました。15年以上の歴史を持つ名店です。

都営新宿線の曙橋駅から徒歩3分ほどの路地裏にて発見です。オレンジ色の味のある看板が目印ですよ。平日18:30頃で待ち時間無しでの入店!

 

お品書き

麺匠 克味のお品書き

入店してすぐの場所に設置された券売機にて食券を購入して着席。店内はカウンター6席、4人掛けテーブル席×3の構成でラーメン屋というよりかは居酒屋らしい雰囲気がありますね。店主と仲良く話す常連さんも何人かいらっしゃいました。

つけ麺はトンコツつけ麺、にぼにぼつけ麺、辛つけ麺の3種構成です。ラーメン含め、全体的にトッピングモリモリの男が好きそうなビジュアルしてますね〜。つけ麺の麺量はデフォルトで350g!!餃子をはじめとしたサイドメニューも充実しています。

 

卓上

麺匠 克味の卓上

木を基調とした卓上には辣油、お酢、七味唐辛子胡椒等がご用意されていました。厨房はカウンター奥にあるみたいです。

 

全体

麺匠 克味のつけ麺

@特製超濃厚トンコツつけ麺

注文後12分ほどして着丼。かなりお腹を空かせて準備してきたので、もちろん特製トッピングにしました。チャーシューの圧がとんでもない。写真越しでもきっと伝わるはず笑 でもめちゃくちゃ美味しそう。いざ、実食!

 

麺匠 克味の麺

うどんのような弾力のある極太ストレート麺。かなりの重厚感とコシがありますね。麺好きにはたまらない麺だ!麺量は並盛り350gとのことですが、体感400gはありましたね、、、胃袋大きくしたい。

麺上には半熟味玉と角煮チャーシューが3枚盛られています。甘辛くてホロホロの角煮が最高!超ド級を裏切らない!ペース配分には要注意です。

 

スープ

麺匠 克味のスープ

大量のネギ浮かぶマイルドでクリーミーなお肉と豚骨で作られたスープ。やや甘めの豚骨スープが斬新であまり食べたことない部類でした。これは何の甘さだろう。終盤は若干くどくなってしまったので卓上調味料を駆使しつつ、ギリギリの完食です。生姜トッピングがあると個人的には嬉しいかな。

 

総括

曙橋で超ド級の豚骨つけ麺をいただきました。角煮好きな方、つけ麺を豪快に啜りたい方はぜひ。ごちそうさまでした!

 

店舗情報

・営業時間:【月曜〜土曜】11:00〜14:30、15:30〜00:00

・定休日:日曜

・座席数:カウンター6席、4人掛けテーブル席×3

・電話番号:03-3351-0288

・駐車場:なし

・SNS:なし

・お店の地図

つけりき
つけりき
マツコの知らないつけ麺の世界に出演した、つけ麺専門のインフルエンサーです。Instagramのフォロワー2.0万人、投稿数1,500以上。 美味しいつけ麺を厳選して皆さんにお届けします。一緒に麺業界を盛り上げて行きましょう!コメントなどドシドシ待ってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

※当サイトの趣旨と異なるコメントは非公開とさせていただきます。ご了承ください。