沿線

エリア

好み

2025.8.29
脳天直撃!西武柳沢でいただく魚介香る家系つけ麺【ラーメン チョップ/西武柳沢】

  • ウマつけ認定店
  • 東京23区外
  • 三鷹・武蔵野・調布
  • スープの特徴
    トロトロ
  • 麺の特徴
    多加水麺 ストレート麺
  • 麺の太さ
    中太-中細
  • かえし
    醤油
  • 出汁
    豚 魚

つけ麺専門ブログ「つけ麺食べたい」へようこそ!ライターのつけりきです。

今日は西武柳沢にある「ラーメンチョップ」さんの中毒性も抜群の家系つけ麺を紹介します!中高の友人に教えてもらったお店で初訪問となります。

家系ラーメンのお店でつけ麺が食べたい!と思ってもラーメンのみ提供されているお店が多く、つけ麺が食べられるところって意外と少ないんですよね。家系つけ麺もっと流行ってほしい。

 

外観

ラーメン チョップの外観

2022年の10月にオープンされたお店です。

西武新宿線、西武柳沢駅から徒歩8分ほどの大通り沿いにて発見!赤い看板が目立ちますね。平日19時頃で待ち時間無しでの入店です。店名のチョップの由来が気になるところ。

 

卓上

ラーメン チョップの卓上

入店してすぐの場所に設置された券売機にて食券を購入して着席。店内はカウンター10席の構成で、お客さんの年齢層もやや若めに感じます。学生人気も高そうだ!店員さんの元気な接客も好印象です。卓上にはニンニク、生姜、お酢、ゴマ等多数の調味料がご用意されていました。ありがたいサービス!

 

全体

ラーメン チョップのつけ麺

@チャーシュー麺(並)、つけ麺変更、ライス小

注文後12分ほどして着丼。家系つけ麺ならライスは外せないですよね!絶対満腹になって帰ってやります。

ラーメンの食券を発行し、つけ麺変更にする形でつけ麺を注文できます。ミニラーメンのご用意もあり、女性でも気軽に行けるのがありがたいですね。ほうれん草や海苔増し等のお好きなトッピングで自分好みにカスタマイズしてみてください。実食!

 

ラーメン チョップの麺

やや柔らかめの中太ストレート麺。ムギュッとした食感が特徴的で麺量は並盛りで250gほどでしょうか。チャーシュー、ほうれん草、海苔がたっぷり盛られています。ホロホロの短冊豚チャーシューが美味しく、スープに潜らせていただきました。

 

白米

ラーメン チョップの白米

お漬物が乗った小ライス。スープをかけたり、海苔に包んだり、家系つけ麺のおともにライスは外せませんね!通常サイズのライスでも良かったかも笑

 

スープ

ラーメン チョップのスープ

ネギ浮かぶ魚介香るマイルドでクリーミーな豚骨醤油スープ。脳天直撃のパンチが効いたスープが最高!箸が止まらない。ややざらりとした魚介の舌触りがありつつ、魚介の香りが際立っているのが家系としては斬新ですね。嫁のラーメンも一口いただきましたが、かなり異なる印象を受けました。

腹パンでしたが、あっという間の完食!満足度の高い一杯でした。

 

総括

家から近かったら週一で間違いなく通ってそう。家系つけ麺が食べたくなった際はぜひ。ごちそうさまでした!

 

店舗情報

・営業時間:【火曜〜日曜】11:00〜14:30、17:00〜20:00

・定休日:月曜

・座席数:カウンター10席

・電話番号:不明

・駐車場:近くにコインパーキングあり

Twitter

・お店の地図

つけりき
つけりき
マツコの知らないつけ麺の世界に出演した、つけ麺専門のインフルエンサーです。Instagramのフォロワー2.0万人、投稿数1,500以上。 美味しいつけ麺を厳選して皆さんにお届けします。一緒に麺業界を盛り上げて行きましょう!コメントなどドシドシ待ってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

※当サイトの趣旨と異なるコメントは非公開とさせていただきます。ご了承ください。