沿線
エリア
好み
沿線
エリア
好み
つけ麺専門ブログ「つけ麺食べたい」へようこそ!ライターのつけりきです。
今日は東中野にある「ラーメン かしわぎ」さんの期間限定の濃口醤油つけ麺を紹介します!この日が3回目の訪問です。
メンドコロ キナリさん、児の木さん等、有名なラーメン屋が多い東中野エリアですが、つけ麺をデフォルトで提供されているお店って意外と少ないんですよね。暑くなってくると各店限定つけ麺を提供されるので、ぜひつけ麺狙いで行ってみてください!
2017年6月にオープンされました。昼のみ営業のお店です。
東中野駅東口から徒歩3分の場所にてお店を発見!紫色の暖簾が目印ですよ。日曜日の12時頃で待ち時間なしでの入店です。並ぶと思っていたのでラッキー!会計は現金のみ、野口英世のご用意をお願いしたいとのことです。
入店してすぐの場所に設置された券売機にて食券を購入して着席。店内はカウンター5席、4人テーブル×1の構成です。家族連れも目立ちますね。
卓上には塩ダレ、醤油ダレ、胡椒、七味唐辛子等がご用意されていました。
@つけそば(並盛り)、味玉
注文後8分ほどして着丼。僕の狙いはもちろん限定のつけ麺です。近くのゴールドジムでガッツリトレーニングした帰りだったのでTKGと味玉を追加トッピングし、栄養補給します笑
店主の雰囲気やテレビがついた店内など、昔ながら感もどことなくありますね。つけ麺並盛りが880円というのも嬉しい限りです。実食!
やや低加水のツルツル中太縮れ麺。麺量は並盛りが200g、大盛りが300gです。男性なら余裕で大盛りいけると思います。
麺上にはホロホロの半熟味玉、噛みごたえのある豚ロースチャーシューがオン。チャーシューはしっかり燻されており素朴ながらもこだわりを感じられます。
甘辛酸のややオイリーでスパイシーな濃口醤油スープ。淡麗系の透き通った醤油つけ麺が流行っている中でこの手のスープはたまらないですね。ピリッと舌が痺れ、中毒性もあります!めちゃくちゃ好き。喉越しの良い麺とスープの相性も抜群だ。スープ割りまで美味しく完食です。
ランチ限定のTKG。これが150円だというのだから注文せずにはいられません。黄身も濃いめのオレンジ色で食欲そそられます!
卓上のTKG専用タレをかけたり、スープをかけたりして美味しくいただきました。
かしわぎさんにて、夏恒例の濃口醤油つけ麺をいただきました。毎年絶対に通いたい。ごちそうさまでした!
・営業時間:【水曜〜月曜】11:30〜15:00
・定休日:火曜
・座席数:カウンター5席、4人テーブル×1
・電話番号:不明
・駐車場:近くにコインパーキングあり
・お店の地図