沿線

エリア

好み

2025.9.24
昭島市中神でいただく、絶品トリュフトマトつけ麺【アンタイヌードルズ/中神】

  • ウマつけ認定店
  • 東京23区外
  • 多摩西部
  • スープの特徴
    トロトロ
  • 麺の特徴
    多加水麺 ストレート麺
  • 麺の太さ
    中太-中細
  • かえし
    その他
  • 出汁

つけ麺専門ブログ「つけ麺食べたい」へようこそ!ライターのつけりきです。

今日は昭島市中神にある「アンタイヌードルズ」さんの各種トッピングにもこだわりが感じられるトリュフトマトつけ麺を紹介します!Instagramでつけ麺友達に教えてもらったお店で、初訪問となります。

生まれも育ちも東京の僕ですが、東京で立川より西のエリアのつけ麺は未開拓のお店がまだまだ多いんですよね。積極的に開拓していきたいところ。

 

外観

アンタイヌードルズの外観

2014年8月にオープンされた、10年以上の歴史があるお店です。

JR青梅線中神駅から徒歩1分の駅前にて発見!この立地はありがたすぎる。日曜日の12時頃到着で15分ほど待っての入店です。店前の椅子で待っていたのですが、たまたま居合わせたであろう常連のお客様同士で盛り上がっており、常連の方も多いのだと推測できました。

 

卓上

アンタイヌードルズの卓上

入店してすぐの場所に設置された券売機にて食券を購入して着席。タッチパネル式でQR決済にも対応しているみたい。

フィギュアも設置された店主の個性が表現された店内はカウンターのみで9席の構成でした。限定メニューやお得な情報はSNSにて不定期発信とのことなので、訪問前に要チェックです!

 

全体

アンタイヌードルズのつけ麺

@トリュフトマトつけ麺、トッピング特製

注文後12分ほどして着丼。トマトとバジルの彩りが美しい、トッピングももりもりの一杯に思わずうぉと声が漏れてしまいます。

メニューの数もかなり豊富ですが、今回は狙い通りのこちらのつけ麺を注文しました。他のメニューも食べにまた必ず来よう。実食!

 

アンタイヌードルズの麺

トリュフオイルのかかったツルツル中太ストレート麺。トリュフと小麦の香りが存分に感じられ、麺単体でも十分に楽しめます。麺量は並盛りで200gちょいでしょうか。もっと食べたい!

麺上にはドライトマト、バジル、2種のチャーシュー、細切りメンマのトッピングがオン。チャーシューがとにかく肉厚で最高!チャーシューがどんどん薄切りになっていくこの世知辛い時代に嬉しすぎます。ありがとう。胡椒の効いたメンマをつまみにお酒をグイッとやりたくなりますね。

 

スープ

アンタイヌードルズのスープ

トマトの酸味とフレッシュさも加わった動物系×魚介系の王道スープ。トマトがいい味出ており、斬新かつ個性ある味に昇華されてます。麺に絡んだトリュフの香りによって上品さも演出されてますね!かなり好きな味だ。

このスープ、白米にかけて〆るのも絶対美味しいんだろうなと名残惜しい気持ちも残しつつスープ割りまで美味しく完飲です。

 

総括

中神にてお洒落で先進的なつけ麺をいただきました。男性はもちろん、女性にも是非食べていただきたいつけ麺です。ごちそうさまでした!

 

店舗情報

・営業時間:【火曜〜金曜】11:30〜14:30、17:30〜20:30【土曜、日曜、祝日】11:00〜15:00

・定休日:月曜

・座席数:カウンター9席

・電話番号:不明

・駐車場:近くにコインパーキングあり

HPFacebookInstagram

・お店の地図

つけりき
つけりき
マツコの知らないつけ麺の世界に出演した、つけ麺専門のインフルエンサーです。Instagramのフォロワー2.0万人、投稿数1,500以上。 美味しいつけ麺を厳選して皆さんにお届けします。一緒に麺業界を盛り上げて行きましょう!コメントなどドシドシ待ってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

※当サイトの趣旨と異なるコメントは非公開とさせていただきます。ご了承ください。