沿線

エリア

好み

2022.5.23
3月オープン!たまねぎが主役のつけ麺が要町で食べられる!【タマネギヘッドバッド/要町】

  • ウマつけ認定店
  • 豊島区
  • 池袋
タマネギヘッドバッドのつけそばスープレックスの写真
  • スープの特徴
    トロトロ
  • 麺の特徴
    ストレート麺
  • 麺の太さ
    中太-中細 平打ち
  • かえし
  • 出汁
    鶏 貝

どうも、せきどです!

今回紹介する一杯は、豊島区要町の新店舗「タマネギヘッドバッド」のたまねぎ愛を感じる創作つけ麺です!

 

タマネギヘッドバッドの外観写真

 

最寄りは池袋からメトロで一駅先にある「要町」。駅上の交差点の一角、表からは見えづらいのですがちょっと路地を入るとかなり目立つ外観です。看板も数種類ありまして外観を盛り上げています。オープンは今年の3月8日。

 

タマネギヘッドバッドの卓上写真

 

お店は入り口から向かって右手にテーブル席、左手にカウンター席がありまして、カウンター席のさらに奥に厨房がある感じ。内装といい、全体的な雰囲気がUSAの西部あたりの感じでして結構面白い。店内入り口付近にある券売機で食券を購入して、店員さんによってカウンター席へと案内されます。

卓上調味料は生姜の入ったお酢、そしてミル入りのブラックペッパー。

 

タマネギヘッドバッドの卓上メニューの写真

 

メニューは大きく分けるとラーメン、つけ麺、まぜそば、冷やし(夏季限定)の4つ。それぞれプロレス技を合わせたユニークな料理名となっていることを考えると、店名は「Headbutt」と「Head bad」をかけている感じでしょうか。めんまやネギといった普段のつけ麺屋さんでみるトッピングはまるでなく、「味玉」の代わりに「温玉」がメニューに加わっているのもまたちょっとおもしろポイントです。

 

タマネギヘッドバッドのスタンプカードの写真

 

つけ麺が着陸するまでいろんなところを物色していると、なんというかものすごく律儀で消極的なスタンプカードを発見。この10個スタンプ貯めると一杯が無料となるカード、文面といいフォントといい、どこかで見たことあるな〜と思っていたら、やはり生姜昆布の専門店を出されているmannishさんが経営に携わっているとのこと。

 

タマネギヘッドバッドのつけそばスープレックスの写真

つけそばスープレックス(温玉) 1,050円

 

タマネギヘッドバッドのつけそばスープレックスのつけ汁の写真

 

つけ汁は淡路産のたまねぎをじっくり炒め鶏出汁と合わせたスープに、貝出汁と岩塩で作られた塩ダレを合わせたものとのこと。一口啜ってみるととにかく玉ねぎの濃厚な甘味と風味がガツンと来ます。この状態でもすごいんですが、スープの底にはさらにたくさんたまねぎが沈殿していまして、これを混ぜてからいただくとよりたまねぎ感が強まります。スープ内には鶏肉も入っていまして、これがまた味が染みてて美味しいんです。

 

タマネギヘッドバッドのつけそばスープレックスの麺皿の写真

 

麺は平打ちの中太ストレート麺。歯応えが強くかなり力強い印象を受けました。トッピングには火の入っていないたまねぎ微塵と針海苔のほか、トマトソースの乗ったラスクが添えてありました。これがたまねぎスープと合わないわけがない。

 

タマネギヘッドバッドの温玉の写真

 

温玉は別皿での用意。きれいに仕上がっていますな〜。これどのタイミングでどういうふうに食したら良いのかわからず、途中でつけ汁にぶち込んで食べたんですがめちゃくちゃ美味かったんで多分正解だと思います。

 

タマネギヘッドバッドのつけそばスープレックスの麺リフト写真

 

麺は喉越しがよく単体でも美味しいと思える仕上がりで、風味の方もスープとの相性も抜群。麺料理に適合させたオニオンスープという感じでジャンル的にはほとんど先人がいないはずなのですが、今までこの種類のつけ麺が無かったことが不思議なくらいの居心地の良さを覚えます。

麺皿のたまねぎをスープに入れることで、ちょうどいい辛味が加わりまた味わいも変わるんです。たまねぎひとつとっても調理方法でこれだけ変わるというのもすごいし、温玉をスープで崩してみてもお酢を加えてもトマトソースをスープに溶かしても、何をやっても美味しいのもまたすごいな〜。

最後まで美味しくいただきました。これは流行る気がする。

 

ごちそうさまです!気になった方は是非足を運んでみてください!

 

タマネギヘッドバッド

 

(宣伝)Twitterやってます!

咳戸
咳戸
「つけ麺食べたい!」のライター兼管理人。正装はファミ通のTシャツ。鶏清湯と風情のあるお店が好き。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

※当サイトの趣旨と異なるコメントは非公開とさせていただきます。ご了承ください。