沿線
エリア
好み
沿線
エリア
好み
つけ麺専門ブログ「つけ麺食べたい」へようこそ!ライターのつけりきです。
今日は初台にある「麺屋 武一」さんのコラーゲンたっぷりで鶏の旨味が詰まった濃厚鶏白湯つけ麺を紹介します!新橋の本店はよく行くのですが、初台店は初訪問です。
店舗は東京だけに収まらず、アジアやヨーロッパにも複数展開されている武一さん。焼鳥職人とらーめん職人がコラボして誕生した濃厚鶏白湯専門のお店です。鶏白湯ブームを世界ベースで今後も牽引してほしい!
2014年の1月にオープンされました。
初台駅を出てすぐの場所、大通りに面しておりすぐに発見できました。新国立劇場近くで麺を食べたい時にはおすすめです。焼き鳥屋さんと併設の店舗のようですね。平日18時頃で待ち時間無しでの入店!
味のベースはもちろん鶏白湯です。ただ種類が豊富なのが嬉しい!ガッツリ濃厚鶏つけそば気になるなぁ、、、
入店してすぐの場所に設置された券売機で食券を購入して着席です。店内はカウンター席の他にテーブル席もご用意がありました。横の焼き鳥屋さんの盛り上がりがすごく、若干空気に呑まれてしまいますw
案内を読みながらじっくり待ちます。
卓上にはラー油、胡麻、お酢、醤油等がご用意されていました。
@特製濃厚鶏つけ麺(塩)
注文後10分ほどして着丼。食欲を掻き立てる美しいビジュアル!ガッツリつけ麺と迷いましたが、この後演劇を見る予定があったので、あっさり目の塩つけ麺にしました。お得なご飯セットや限定ものも充実していたので、お腹に余裕のある方はぜひ!実食!
冷水でしっかり引き締められたぷりぷりの中太縮れ麺。麺量は並盛りで250gほどだと思います。
麺上には鶏つくね、穂先メンマ、海苔、半熟味玉、鶏チャーシュー、レモンがオン。鶏づくしのマッチョにも嬉しいトッピング!チャーシューは新鮮な国産鶏むね肉に真空低温調理を施し、しっとり食感に仕上がってます。もう少し分厚いと嬉しいです。奥久慈卵の味玉も美味しかったです。
鶏の旨味をギュッと詰め込んだクリーミーな鶏白湯スープ。新橋本店でいただいたものと変わらない安定安心の美味しさ!鶏の嫌な臭みがないのはもちろん、食材本来の旨みをストレートに味わえます。お子さんからご老人まで美味しくいただける一杯!
終盤のレモンが秀逸で、味変アイテムとして大活躍してくれました。スープわりまで美味しく完食です。
初台で鶏白湯つけ麺が食べたくなったら武一さんで決まりですね。海外店舗の味わいもかなり気になります。ごちそうさまでした!
・営業時間:【平日】11:00〜00:00【土曜、日曜】11:00〜23:00【祝日】11:30〜23:00
・定休日:基本的になし
・座席数:カウンター13席、テーブル2名席×1、テーブル4名席×1
・電話番号:03-6276-1163
・駐車場:なし
・HP
・お店の地図