沿線

エリア

好み

2025.7.9
トッピングも一級品!お子様も歓迎のアットホームなお店【たかのちゅめ/花小金井】

  • 緊急激ウマ指定店
  • スープの特徴
    あっさり
  • 麺の特徴
    多加水麺 縮れ麺
  • 麺の太さ
    中太-中細
  • かえし
  • 出汁

つけ麺専門ブログ「つけ麺食べたい」へようこそ!ライターのつけりきです。

今日は花小金井にある「たかのちゅめ」さんの鶏のキレッキレな旨味が堪能できる淡麗塩つけ麺を紹介します!以前から気になっていたお店への初訪問となります。店名のネーミングが可愛らしいですね〜

最近は東京都の西側も積極的に開拓をしています。この辺りだと入鹿TOKYOさん、たなか青空笑店さんのつけ麺も抜群に美味しかったなあ。

 

外観

たかのちゅめの外観

2022年の12月にオープンされました。最近は臨時休業や限定麺の告知をSNSで頻繁に実施されているお店が多くて嬉しい限りです。

西武新宿線の花小金井駅北口から徒歩5分ほどの大通り沿いにて発見です。土曜日お昼の開店30分前到着で、先頭にて入店!

 

メニュー

たかのちゅめのメニュー

店外には各種メニューの案内がなされています。僕の狙いはもちろん鶏つけ麺です。鶏がベースのようですが、煮干しや担々麺のご用意もあるんですね!

お子様ラーメン¥300や平日限定でのお子様割引もなされており、地域密着型のお店なんだなということが伝わってきます。素晴らしい取り組みだ。店主の「ラーメン屋は今よりもっと気軽に行ける存在であり、身近な食べ物である」というお考えとのこと。僕もいつか子どもとつけ麺食べに行きたいな。

 

卓上

たかのちゅめの卓上

入店してすぐの場所に設置された券売機にて食券を購入して着席です。カフェのようなお洒落な店内は、カウンター5席、テーブル席14席の構成でした。テーブル席が多いので、家族連れでの訪問にもしっかり対応してくれそう!卓上にはお酢と胡椒が調味料としてご用意されています。

 

全体

たかのちゅめのつけ麺

@鶏つけ麺(塩)、味玉

注文後10分ほどして木のお盆に乗って着丼。器も可愛らしい凛としたビジュアルですね!今回は味玉のみ追加でトッピングしました。

最近は塩と醤油が提供されている時はまず塩にしてしまいがちです。醤油もかなり気になるので再訪狙います。実食!

 

たかのちゅめの麺

さらりとした昆布水に浸った、もちもちの中太縮れ麺。昆布水の粘度は低いですが旨味は存分に感じられます。麺だけで食べても、塩を少しつけても小麦の風味が存分に感じられて抜群に美味しいですね!麺量は並盛りで250gほどだと思います。

味のよく染みた味玉、メンマも僕好みの味でした。おつまみにしてお酒を流し込みたい。

 

トッピング

たかのちゅめのトッピング

別皿トッピングでチャーシュー等が提供されます。しっとり豚チャーシューが特に好きでした。

 

スープ

たかのちゅめのスープ

鶏油浮かぶキレッキレの淡麗塩スープ。一口食べた瞬間に広がる鶏の風味が素晴らしい。店主自ら厳選された安心安全な食材のみを使用されて作られているとのことで、お子さんにも嬉しいですね。塩の奥深さをしっかり堪能できる一杯だ。最高!

中太麺にも負けない力強いスープで、箸を休める間もなくあっという間の完飲。食べ終わった後の清々しさもまた心地良かったです。

 

総括

花小金井にて、お子様もターゲットにされたお店にお邪魔してきました。人気の理由が散りばめられてましたね。ごちそうさまでした!

 

店舗情報

・営業時間:【木曜〜火曜】11:00〜15:00、18:00〜21:00

・定休日:水曜

・座席数:カウンター5席、テーブル席14席

・電話番号:042-466-9180

・駐車場:近くにコインパーキングあり

HPTwitterInstagram

・お店の地図

つけりき
つけりき
マツコの知らないつけ麺の世界に出演した、つけ麺専門のインフルエンサーです。Instagramのフォロワー2.0万人、投稿数1,500以上。 美味しいつけ麺を厳選して皆さんにお届けします。一緒に麺業界を盛り上げて行きましょう!コメントなどドシドシ待ってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

※当サイトの趣旨と異なるコメントは非公開とさせていただきます。ご了承ください。