沿線

エリア

好み

2025.5.23
【東京の絶品旨辛つけ麺5選】マツコの知らない世界に出演した私が自信を持っておすすめします!

  • 緊急激ウマ指定店
  • コラム
  • スープの特徴
    その他
  • 麺の特徴
    その他
  • 麺の太さ
    その他
  • かえし
    その他
  • 出汁
    その他

つけ麺専門ブログ「つけ麺食べたい」へようこそ!ライターのつけりきです。

今日は久々のまとめ記事となります。テーマは私がおすすめする「東京の絶品旨辛つけ麺5選」です!なんだか最近無性に辛いものを食べたくなる瞬間があり、この機会にまとめておこうと思い書いていますw

旨辛つけ麺が食べたいけどどこのお店に行ったらいいかわからない、有名なお店が知りたい、とにかく汗を流して気持ちよくなりたい方々はぜひ最後まで読んでくださいね。今回の5つは僕の完全な主観で選んだものなので、記事になかったおすすめのお店等あればコメントでドシドシ教えていただけると嬉しいです。自分なりに辛さの指標も書いたので参考になると幸いです。

 

1.中華そば ふくもり 駒沢本店@駒沢大学駅:辛さ度合い★★☆☆☆

中華そば ふくもり 駒沢本店のつけ麺

@辛つけ麺、のり増し、黒ぶた餃子

2023年11月に復活オープンされました。
田園都市線の駒沢大学駅から徒歩12分ほどの大通り沿いにて発見!土曜日お昼の開店20分前到着で先頭にて待機後入店です。

ネギやナルト浮かぶ煮干しの芳醇な香り漂う濃厚スープに、特製辛味で和えられた食欲そそられる極太ストレート麺をつけて。辛つけ麺でスープではなく、麺側が辛いのが斬新!徐々にスープも真っ赤に成ります。シビレも程よく効いており、見た目ほど辛くないのがありがたいです。これはハマる人かなりいそう笑

名物黒ぶた餃子も美味しくいただきました。テーブル席も多数設置され、家族連れでの訪問にももってこい!

 

2.麺屋 多伊夢@大師前駅:辛さ度合い★★★★☆

麺屋 多伊夢のつけ麺

@特製肉つけ

2016年4月にオープンされたお店です。
東武大師線の大師前駅から徒歩2分の住宅街にて発見!土曜日の19時頃で待ち時間無しでの入店です。

石鍋に注がれた牛骨×豚足×鶏ガラの濃厚旨辛味噌スープに、浅草開化楼のコシが強い極太縮れ麺をつけて。旨味を感じられるギリギリの量の唐辛子を投入されているとのことで、味噌の甘味と唐辛子の辛味が絶妙にマッチしてますね!めちゃくちゃ中毒性高いです。辛さの調整、後から追加もできるので、苦手な方でも楽しめると思います。

チーズやバター等の味変メニューも豊富だったので、自分好みのカスタムを追求してみてください。

 

3.居酒屋うぃず@学芸大学駅:辛さ度合い★☆☆☆☆

居酒屋うぃずのつけ麺

@酸辣湯まぜそばつけ麺

学生時代からお世話になってるお店です。
東急東横線学芸大学駅から徒歩3分ほどの路地裏にありますよ。日曜日の19時頃で待ち時間無しでの入店!

背脂がこんもり盛られた酸味と辛味が心地良い酸辣湯スープに、うぃず特製仕様のまぜそば風中太麺をつけて。溶き卵、キノコも入っておりかなり具沢山。まぜそば単体で食べて美味しいのはもちろん、スープにつけてもめちゃくちゃ美味しいです。まぜそばつけ麺もっと流行ってほしい。背脂の背徳感が食欲を後押ししてくれます。

よだれ鶏やどて煮等の居酒屋メニューもかなり充実しており、気持ち良く酔えること間違いなし!つけ麺提供は店主の気まぐれです笑

 

4.つけ麺 神儺祁@西巣鴨駅:辛さ度合い★★★★★

つけ麺 神儺祁のつけ麺

@味玉魚雷つけ麺

2022年11月にオープンされたお店です。お店はじんだぎと読みます。西巣鴨駅から徒歩3分の大通り沿いにて発見!土曜日お昼の開店20分前到着で4番目にて列に接続です。

ネギや辛粉浮かぶドロドロの魚介豚骨スープに、小麦感強めのモチモチ極太ストレート麺をつけて。やや甘めでコクがあり素材の美味しさを感じられたのも束の間で、ブワッと辛さが押し寄せてきます。見た目以上に辛いですが、それ以上に食欲を掻き立てられ箸が止まらない。中毒性のある一杯です!

店名につけ麺とついていることもあり、ほとんどのお客さんがつけ麺を食べられていました。次回はカレーつけ麺か梅つけ麺狙いで行きます!

 

5.元祖スタミナ満点らーめん すず鬼@三鷹:辛さ度合い★★★☆☆

元祖スタミナ満点らーめん すず鬼のつけ麺

@つけ満、生玉子、半ライス

2019年11月にオープンされたお店です。
三鷹駅から徒歩5分ほどの、階段を降りた地下一階にて発見!製麺所も併設されてます。平日18:30頃で着席まで25分ほど待ちました。

背脂・ニンニク・生姜・ニラ・豚肉が溢れんばかりに盛られた濃口醤油スープに、重厚感のあるワシャワシャ平打ち麺をつけて。スタミナ食材がここぞとばかりに投入されており、中毒性も抜群!溢れるパワー!甘味・酸味・辛味のバランスも絶妙で箸が止まらない。自家製麺も最高!

マイルドになるので生卵のトッピングもおすすめです!320gの麺が気付いたらなくなってしまいました!スタミナが減っている方、元気になりたい方はぜひ〜

 

以上、5選でした。ブックマークに保存してぜひ全店舗制覇してみてください!

つけりき
つけりき
マツコの知らないつけ麺の世界に出演した、つけ麺専門のインフルエンサーです。Instagramのフォロワー2.0万人、投稿数1,500以上。 美味しいつけ麺を厳選して皆さんにお届けします。一緒に麺業界を盛り上げて行きましょう!コメントなどドシドシ待ってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

※当サイトの趣旨と異なるコメントは非公開とさせていただきます。ご了承ください。