沿線

エリア

好み

2025.8.7
2025年7月オープン!鮎が丸々一匹乗った夏季限定の冷やしつけ麺【炭火焼き あゆラーメン GOTTAKU/経堂】

  • ウマつけ認定店
  • 世田谷区
  • 経堂
  • スープの特徴
    トロトロ 冷やし
  • 麺の特徴
    全粒粉 多加水麺 縮れ麺
  • 麺の太さ
    中太-中細
  • かえし
    醤油
  • 出汁

つけ麺専門ブログ「つけ麺食べたい」へようこそ!ライターのつけりきです。

今日は経堂にある「炭火焼き あゆラーメン GOTTAKU」さんの炭火で焼かれた鮎が丸々一匹乗った夏季限定の冷やしつけ麺を紹介します!初訪問です。

鮎を前面に押し出された個性溢れるお店です。つけ麺はいつ提供終了になるかわからないのでお早めに訪問してください!ちなみに店名は店主のお名前とご出身である長野の方言の意味を掛け合わせて付けられたとのことです。

 

外観

炭火焼き あゆラーメン GOTTAKUの外観

2025年の7月にオープンされました。新進気鋭の新店舗です。

小田急線経堂駅から徒歩30秒の線路沿いにてお店を発見!すぐに発見できると思います。平日18:30頃で待ち時間無しでの入店です。並ぶと思っていたのでラッキー!

 

案内

炭火焼き あゆラーメン GOTTAKUの案内

縦長構造の店内は手前にテーブル席、奥にカウンター席が設置されています。全部で10席ほどかな?モダンな雰囲気の内装です。

口頭で注文し、食後に現金orキャッシュレス決済という仕組みでした。鮎全開のメニュー構成ですね!おにぎりや出汁ご飯、一夜干しなど気になるものも多数!お酒とおつまみで一杯やられている方もいらっしゃいました。

 

卓上

炭火焼き あゆラーメン GOTTAKUの卓上

卓上には胡麻、胡椒、辛味等が調味料としてご用意されています。

 

全体

炭火焼き あゆラーメン GOTTAKUのつけ麺

@あゆ冷やしつけ麺御膳(夏季限定)

注文後15分ほどして着丼。Instagramで拝見した、夏季限定の冷やしつけ麺を注文しました!店員さんが食べ方など丁寧に説明してくださいました。鮎が丸々一匹乗った豪華な御前です。

竹の器に盛られており、清涼感も存分に感じられますね。この時期の冷やしつけ麺ありがたい〜。実食!

 

炭火焼き あゆラーメン GOTTAKUの麺

全粒粉入りもちもち中太縮れ麺。舌にまとわりつくような食感が特徴的でした。麺量は同一料金にて、3段階から選べます。真ん中のサイズにしたのですが、300g弱の麺量でなかなかボリューミーです。琵琶湖で取れた上質な鮎は炭火で焼かれており、丸々1匹美味しくいただきました。

 

スープ

炭火焼き あゆラーメン GOTTAKUのスープ

ゼリーのようなプルプルの鮎の煮こごり冷製スープ。奥行きのある鮎の上質な旨味を存分に味わえますね。夏にぴったりの斬新な一杯!胡麻を振ったりお出汁をかけたりと楽しみ方のバリエーションも広がります。終盤スープが無くなるかとヒヤヒヤしましたが、なんとか完食。

鮎のふりかけがかかった白米に残りのスープやお出汁をかけて美味しく締めました。

 

総括

経堂の新店舗にて、鮎づくしの冷製つけ麺をいただきました。今後の限定つけ麺にも期待大です。ごちそうさまでした!

 

店舗情報

・営業時間:【水曜〜月曜】11:30〜15:00、17:00〜21:00

・定休日:火曜

・座席数:カウンター席、テーブル席あり

・電話番号:090-4461-9425

・駐車場:なし

Instagram

・お店の地図

つけりき
つけりき
マツコの知らないつけ麺の世界に出演した、つけ麺専門のインフルエンサーです。Instagramのフォロワー2.0万人、投稿数1,500以上。 美味しいつけ麺を厳選して皆さんにお届けします。一緒に麺業界を盛り上げて行きましょう!コメントなどドシドシ待ってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

※当サイトの趣旨と異なるコメントは非公開とさせていただきます。ご了承ください。